TOP > 18日名田 城宏

18日名田 城宏 アーカイブ

#18 日名田 城宏

今年で引退することになりました日名田です。
先月行って頂いた引退試合では、平日のナイターにも関わらずたくさんの方々にご来場して頂き、本当にありがとうございました。そしてこれまで応援してくださった皆様、応援ありがとうございました。

僕自身このリーグに入る際に、3年間精一杯やってNPBに行けなければ、きっぱり野球はやめようと決めていました。
勝負の3年目、残念ながら夢は叶いませんでした。改めてこの夢を叶えることの難しさを知り、また同時に他では得ることのできない貴重な経験をさせて頂いたと思っています。
そしてこの3年間、野球を通じてたくさんの方々に出会い、支えて頂きました。僕がここまで野球を続けられたのも皆様のおかげであり、自分一人の力では決して不可能なことだったと思います。そしてチームが苦しい時、個人的にも結果が出ない時、変わらぬ熱い応援をしてくださったファンの皆様、本当にお世話になりました。選手はいつだってファンの皆様の声が心の支えとなっています。温かい声援が本当に力になりました!ありがとうございました。

僕はこれから新たな一歩を踏み出します。決して平坦な道のりではないと思いますが、次のステージでもこれまでと変わらず謙虚さと探究心を常に持ち、頑張っていきたいと思います。

このBCリーグでの3年間は本当に楽しかったです!そして僕は今、すべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
至らない所もたくさんあった僕でしたが、3年間本当にありがとうございました。

#18 日名田です

みなさんこんにちは!
投手の日名田です。

残り試合もあと僅かとなりましたが、諦めずに最後まで戦い抜きたいと思います!


写真は2011年のピッチャーでTシャツを作りました(^^)
去年まで関西リーグをわかせた同級生二人との一枚がどうしても欲しかったので、Tシャツを着て三人で撮りました♪

僕が入団してから投手に同い年がいなかったので、今年はこの二人と一年間共に戦えたことが、とてもいい刺激となり、また支えになってくれたと思います!


#18 日名田

みなさん、お久しぶりです!
背番号18番、投手の日名田です。

僕もこの富山サンダーバーズに入団してから、今年で3年目となりました。
本当に時間が立つのは早い!!

これまで支えてくださった方々、そしていつも熱い声援で応援してくださるファンの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

今年は前期は優勝を逃し、後期に入ってからも夏の暑さのせいか苦しい戦いが続いていますが、みなさんの声援に応える為にもなんとか自分がチームを引っ張っていくつもりで頑張ります!

夏の暑さと言えば、この時期の投手の走り込みは本当にキツイんです(^^;;

自分の為、チームの為とは言い聞かせてはいますがどうしても投手陣のオーラは暗くなりがちでした。

そんな時!一人の風雲児が現れました!
それは最近入団したホセ・カンポス投手です!!

彼はその21歳という若さと底抜けの明るさでいつも違った風を送り込んでくれます!
たまにうるさい時もありますが(・・;)笑

身長も194cmとかなり大きく僕と並ぶとまさに親子ですね〜汗

とにかく陽気で、こと野球に関してはすごく真面目な奴なので、球場で会った際には声をかけてやってくださいね♪

#18 日名田 城宏

皆さんお久しぶりです!
背番号18番、投手の日名田です。


気付けばもう6月!
がむしゃらにやっていると時が経つのは早いものですね〜汗

チームの方は段々と調子も上向き傾向になり、いいゲームが続くようになってきました。ですが個人成績の方は不甲斐ない結果が続いているので、このチームの波に乗っていけるように、また更に努力していきたいと思います!

話は変わりますが僕の真横のアパートには去年パパになったばかりの田中孝次さんが住んでいます。

二人は大の仲良しです(^O^)笑

パパ(以後この呼び名で笑)とは毎日の練習や試合の移動を共にし、悩みや愚痴を聞いてくれる良き兄貴分です。

そんなパパは5月も絶好調で3勝1敗でチームトップの4勝をあげているのです!

兄貴分と言えど僕も負けるわけにはいきません。

なんとか勝ち星も抜かして、パパに一泡吹かせてやろうと思います!笑

そんなこんなでこれからもこの2人にご注目ください♪

写真は先日スポンサーのマクドナルドさんに行った時のものです。
ワールドカップのグラスがもらえるキャンペーンがありますよ〜☆



#18 日名田 城宏

みなさんこんにちは!!

今改めてシーズンを振り返ると、本当にあっという間の1年目でした。

1年を通してたくさんの温かい応援、本当にありがとうございました。



話は変わりますが、最近めっきり寒くなり、冬の奴がもう顔を覗かせてきました。

みなさん!!新型インフルエンザには気をつけてくださいね!!!

この前母校に顔を出した時、ほぼ部活動停止の学級閉鎖がいくつもでている緊急事態!

新型の感染の早さと猛威を改めて感じました(汗)

手洗い、うがいで予防をしっかりしましょう。


僕は今、実家の親元で働かせて頂いています。

慣れない事ばかりですが、会社の皆さんの足を引っ張らないように頑張ります!!

もちろん練習もしてますよ♪

あまりボールを握る練習はできないですが、この冬を越えた頃には、今年の僕のイメージを覆せるような

屈強な身体に変身して皆さんの前に現れますので乞うご期待を☆


写真は肉体改造に励む日名田です^^


#18 日名田 城宏

みなさんこんにちわ!!
背番号18、ピッチャーの日名田です。

もう名前と顔は覚えて頂けましたか?(^^)

後期に入り2ヶ月が経とうとしていますがシーズンもあと1ヶ月しかありません!
1年が経つのは本当に早いものです。

今年のシーズンもあと少ししかないことを考えると、今野球を思いっきりできる環境があること、野球ができることにいつも以上に感謝しています。

そして応援して頂いているみなさんの為にも、少しでも恩返しができるように、優勝できるように頑張ります!!

話しは変わりますが、最近休日にはビリヤードをすることにはまっています!

中々上達しないので、どなたかご指導よろしくお願いします。笑

写真はビリヤードをする自分です。
(後ろにかすかに写っているのは串田です)


#18 日名田 城宏

皆さんこんにちは!!今期から入団することになりました、背番号18、投手の日名田城宏です。
「ひ・な・た、く・に・ひ・ろ」と読みますので、どうぞ覚えてください!!

僕は今、4月の開幕に向けて、日々自主練習に励んでいます。
主に大学の後輩たちに混ざって汗を流しているのですが、やはり大学野球時代とはまた違って新鮮な気持ちです。シーズンが始まった時の事を考えると、今からワクワクしてきます!
活躍できるように今から頑張らないといけないですね!!

大学生活4年間、僕は石川の金沢で過ごしたのですが・・・
2月15日に地元富山で野球ができる環境を整えるために、4年間お世話になった部屋を後にし、引っ越しをしました!!!

・・・あっけらかんとなった部屋を見て無性に寂しく感じました。。。汗
引っ越し業者の手際の良さときたらありません!寝具を頭の上に抱えながらボルトにも負けない猛烈なダッシュを見せつけてくれました!
無事引っ越しも終え、今は家族と久しぶりにゆっくりとご飯を食べています。

これで地元富山での野球ができる環境が整いました!!
富山のファンのみなさん!!僕はチームの勝利に貢献できるように一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします!!!

※写真は大学の一番幼い顔の後輩とブルペンにて。(右が僕です)

プロフィール

Player's Message
富山サンダーバーズ選手からのメッセージをお届けします!